menu |
INTRODUCTION
 |
JACC




 |
PEDALIAN



 |
EXCHANGE

 |
|
“もっと遠くに”
|
 |
アドベンチャー・サイクリング
――この言葉の響きからいったいどういう自転車旅行を想像され
るだろうか。
国内自転車旅行にしろ、海外自転車旅行にしろ、自転車旅行の大
小、当事者の経験の有無、意識の強弱によって意味あいは違うが、
昔からたくさんの人達が様々なアドベンチャー・サイクリングを行
っている。
世界旅行をした者から見れば、日本一周はアドベンチャー・サイ
クリングではないと言うかも知れない。しかし、初めて遠乗りに出
かけた小学生にしてみれば、それはそれでアドベンチャー・サイク
リングには変わりないのである。
まず、人間として生まれてきた以上、その成長段階において、だ
れしも一度は「どこか遠くへ行きたい」と本気で願うものである。
しかし、それが実現するかしないか、人それぞれ置かれた立場、条
件によって異なり、みんながこの願望を満たせるとは限らない。こ
のすべての人が心の底に抱く“旅への憧れ”を、まず大切に育てる
ことから、アドベンチャー・サイクリングは始まる。
そして“遠くへ”から“もっと遠くへ”と夢はふくらみ、ついには
“未踏の地へ”と、どんどんエスカレートしていく気持ち、これを
“冒険心”と言うのである。
この冒険心を「自転車」というもっとも身近な手段をとおして満
たそうとするすべての人々を対象として日本アドベンチャー・サイ
クリストクラブ(JACC)が発足した。
|
|